Prevention
予防歯科

一生自分の歯で
暮らしていけるように
歯は、一生付き合っていく大切なパートナーです。しかし、毎日の歯磨きだけでは、虫歯や歯周病のリスクを完全に避けることはできません。
予防歯科は、そんな目に見えない脅威から歯を守るための戦略です。
当院では、患者様一人ひとりのライフスタイルや口腔内の状態に合わせた予防プログラムを提案し、健康的な歯と口腔環境を維持するためのサポートを行っています。
定期的なメインテナンスを通して、自分の歯で楽しく食事をする喜びを生涯にわたって感じていただきたいと考えています。
予防することの重要性

虫歯や歯周病を未然に防ぐ予防歯科は、お口の健康を守るうえで柱となる考え方です。歯科先進国では、小児期からの予防を徹底しているため、高齢になっても多くの歯を保っている方が多いと報告されています。一度削った歯や、衰えてしまった歯ぐきは元の状態に戻しにくいため、定期的なメインテナンスが大切です。痛みが出てから来院するより先に、小さな変化のうちに対処していくほうが、精神的な負担や時間的な負担も抑えられます。
予防することで
得られるメリット
虫歯・歯周病になるのをしっかり防げる
歯科医院で専用の器具を使ったクリーニングを受けると、歯垢や歯石をしっかり落とせます。自宅でのケアだけでは取りきれない汚れを少なくできるため、虫歯や歯周病を防げるのです。仮に小さなトラブルが見つかった場合でも、初期段階で処置をすれば大がかりな治療を防げる可能性が高まります。
「自分の歯」を長持ちさせられる
ご自身の天然歯を維持できれば、食べ物をしっかり噛んで味わえるだけでなく、栄養摂取もしやすくなります。お口を動かすことは脳への刺激にもつながり、認知症の発症リスクを下げる一因になるともいわれています。自分の歯で過ごす年数を増やして、健康寿命を延ばすことにつなげましょう。
全身の健康にも良い影響を与えられる
歯周病は誤嚥性肺炎や糖尿病、心臓疾患などと深い関わりがあります。そのため、お口のケアを丁寧に続けると、こうした全身疾患に波及するリスクを抑えられるのがメリットです。高齢社会を迎える今、歯の本数を保つことが自立した暮らしを続ける重要なポイントになります。
経済的な負担を軽減できる
歯のトラブルが軽度のうちに発見できれば、大がかりな治療に発展しにくいため、費用や通院の回数が少なくて済むケースがほとんどです。定期検診の費用はかかるものの、長期的にみると歯を守りながら経済的な負担も軽くなります。
歯科医院で行う予防処置

PMTC
歯の表面に付着したステインや歯垢を徹底的に除去する方法の一つが、PMTCです。
これは、歯科衛生士が特殊な器具を用いて行う専門的なクリーニングで、普段の歯磨きでは落としきれない汚れを取り除くことができます。
また、クリーニング後の歯の表面は滑らかになるため、細菌の再付着を防ぐ効果も期待できます。

スケーリング
歯垢が石灰化してできた歯石は、ブラッシングでは除去できません。そこで、歯科衛生士が専用の器具を使って歯石を取り除く処置がスケーリングです。
歯石は細菌の温床になるため、定期的な除去が口腔内の健康を維持するうえで必要になります。

ブラッシング指導
せっかく歯を磨いても、方法が間違っていては十分な効果が得られません。
当院では、患者様一人ひとりに合わせた歯磨き指導を行っています。歯ブラシの選び方や磨き方のコツなど、歯科衛生士が丁寧にアドバイスいたします。
正しい歯磨きの習慣を身につけることで、虫歯や歯周病のリスクを下げましょう。歯磨きに関する疑問や悩みがありましたら、遠慮なくご相談ください。
ご自宅で行うセルフケア

歯間ブラシ
歯と歯のあいだは狭く、ふつうの歯ブラシでは届きにくい場所です。そこで活躍するのが歯間ブラシやデンタルフロスといった補助道具です。はじめは扱い方がわかりにくいかもしれません。そのような場合は当院のスタッフまでご相談ください。

フッ素入り歯磨き粉
虫歯予防に役立つフッ素入りの歯磨き粉を使う際は、歯みがき後のすすぎ方がポイントになります。大量の水で何度もゆすぐと、フッ素が流れ出てしまうので注意しましょう。少量の水で軽く、ゆすぐくらいにとどめると、フッ素が歯の表面に残りやすくなります。

デンタルリンス
デンタルリンスには、口臭対策や虫歯を予防する成分など、さまざまな種類があります。そのため、お口や歯ぐきの状態に合わせたものを選んだほうが効果的です。迷ったときは来院時にご相談ください。自分に合ったタイプを使えば、ケアの効率がぐっと上がります。

定期的な検診でさらなる安心を
歯や歯ぐきに痛みがなくても、実は虫歯や歯周病が進んでいることがあるかもしれません。
学校検診がある小中学生とは違い、大人になると自分で歯科医院に足を運ぶ機会を作らない限り、検診を受ける回数は少なくなります。
症状が出る前に定期検診を受けると、小さな異変を見つけやすくなるので、お口の健康を守りたい方は、ぜひ当院の定期検診をご利用ください。